

企業理念・社長挨拶
GREETING
現在の日本の農業は極めて深刻な状況です。
就農者の高齢化、頻発する大規模な天災、海外からの輸入作物の増加など、市場としても就労環境としても厳しい環境が取り巻いています。しかし、困難こそがその歩みを進めるチャンスでもあります。
近年、持続可能な農業を実現すべくICT等の新技術を活用した新しい農業へのチャレンジが行われております。
その流れを一層促進させ、農業の変革の旗を振ることが我々の役割です。
地域の方々と共に地域発の農業を次のステージへ進むべく共に歩き出せたらと思います。
では、農業の未来へ。
社長挨拶
GREETING
これまで、日本における農業の大部分は家族経営により支えられてきました。
しかしそれは、家族経営で農業を営まれている方々の献身的な働きに頼りすぎていたとも言えます。
その結果、現在の農業を取り巻く厳しい環境を作り出してしまったという点も考えなければなりません。
我々が農業を行う目的は、家族経営のように社員がお互いに支え合いながら、
安心して働くことができる環境を作るとともに、企業として持続可能な農業経営を地域で実践し、
地域の経済と雇用に貢献することです。
そして、全国に、次世代の農業経営を担うリーダーの種を撒くこと。
そしてその種を大きく育てあげたい。
そんな思いを込めて、株式会社たねまきはスタートしました。
代表取締役社長 兼 CEO藤井 宏明


藤井 宏明(ふじい ひろあき)
慶應義塾大学理工学部卒
- 1994年
- 東日本旅客鉄道(株) 入社
- 2001年
- 朝日アーサーアンダーセン(株) 入社
日本テレコム(株)(現 ソフトバンク(株)) 入社
- 2004年
- ソフトバンクBB(株)(現 ソフトバンク(株)) 出向2005年
- 2005年
- ソフトバンク・プレイヤーズ(株)(現SBプレイヤーズ(株)) 代表取締役社長 就任(現任)
オッズ・パーク(株) 代表取締役社長 就任
- 2009年
- オッズパーク・ばんえい・マネジメント(株) 会長 就任
- 2010年
- ドリームネット企画(株) 代表取締役社長 就任
(株)エデュアス 代表取締役社長 就任
- 2011年
- 公益財団法人東日本大震災復興支援財団 代表理事 就任
(株)グリーンパワーインベストメント 社外取締役 就任
SBエナジー(株) 取締役副社長 就任
- 2013年
- SBパワー(株) 代表取締役社長 就任2019年
- 2014年
- (株)さとふる 代表取締役社長 就任(現任)
- 2015年
- (株)たびりずむ 取締役会長 就任(現任)
- 2019年
- オッズ・パーク(株) 取締役会長 就任(現任)